2011年3月23日

B☆LuckインターネットTV60回放送分をアップしました

B☆LuckインターネットTV60回放送分をアップしました


2011年3月22日

サーバートラブルにより配信が遅れていました54回分の放送を配信いたします。

サーバートラブルにより配信が遅れていました54回分の放送を配信いたします。

遅れましたことをお詫びいたします。


2011年3月18日

各イベント変更点についてのお知らせ

3月20日(日)に開催される『レジャスポイベント』は通常通り行いますが、こちらも『チャリティーイベント』にさせて頂き、当日の売上金の一部を寄付させて頂きます。


3月21日(月)に予定されていたアリオ札幌での『DASH9』の公開収録は今回の震災を踏まえて、『B☆Luckチャリティーライブ』にかえて実施致します。
内容は13時~のミニライブ、終了後にグッズ販売(購入者との全員交流のみ)その売上金の一部を寄付させて頂きます。

LinkIconイベント情報ページへ

2011年3月16日

緊急オークション開催のお知らせ

昨年、今年と制作したB☆Luckの個人垂れ幕&全員の垂れ幕(写真参照)を
オークション(入札制度)にて販売致します。
売上金の一部は、東北地方大震災の義援金として寄付させて頂きます。
皆さんのご協力、よろしくお願いします。


入札受付期間 3月16日(水)10時 ~ 3月21日(月)22時まで


申し込みアドレス:ticket@gpproduction.biz


タイトル『入札希望』と書いて、本文に『お名前』『ご住所』『電話番号』に、『ほしい商品の番号と商品名』『落札希望価格』を書いて、送信してください。


21日(月)22時の時点で、一番高い落札額をつけた方に、22日(火)に連絡致します。
※最低落札価格3000円~
※落札後『垂れ幕』にサインする、しないを選べます。
※落札者には、落札特典があります。(特典内容は落札者へのみお知らせします)
※1人何商品でも応募出来ますが、購入出来るのは、一人一つとさせて頂きます。
そのため、万が一2商品以上にお申し込みする場合、本文に第一希望、第二希望、第三希望と書いてください。(記載がない複数の場合は、ランダムに購入する形となります)



(番号)2009all

(番号)2009fukuda

(番号)2009kawahara

(番号)2009mitachi

(番号)2009sato

(番号)2009ukita

(番号)2010all

(番号)2010fukuda

(番号)2010kawahara

(番号)2010mitachi

(番号)2010sato

(番号)2010ukita




以上、よろしくお願い申し上げます。


G.Pプロダクション 岩野

au Back to School Partyイベント中止のお知らせ

3月28日(月・祝)キューブガーデンで予定されています、

<au Back to School Party>ですが、

地震による被害の状況を考え中止とさせていただきます。

イベントを楽しみにしていただいた皆様には大変申し訳ございませんが、

何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。



また、ご応募下さいました個人情報につきましては

エフエム北海道 人情報保護方針に従い適正に消去いたします。



LIVE応募特典として実施しておりますauのスマートフォン

IS03、IS04用、AIR-G'ロゴ入りクリアケース(B☆Luckのサイン入り)

プレゼントは引き続き応募を受け付けております。

ご応募頂きました方につきましても

プレゼントの対象となりますので抽選を楽しみにお待ち下さい。



IS03用 ・IS04用 各30個。

(※サインは、B☆Luckのメンバーの中の1人になります。

       メンバーの指定は、できませんのでご了承ください。)



     ★応募

     住所、氏名、電話番号、連絡先(メール)を書いて

     応募フォームかメールでお送りください。

     ■メール:lismo@air-g.co.jp

     ■締切 3月21日(月)22:00





Au Back to School Party実行委員会 / FM北海道

2011年3月15日

B☆LuckインターネットTV59回放送分をアップしました。


B☆LuckインターネットTV59回放送分をアップしました。

B☆LuckインターネットTV59回放送分をアップしました

2010年1月よりアップが水曜となります。よろしくお願い致します。

イベントの売上を東日本大震災の被災者の方々へ寄付致しました。

東日本大震災の被災者の皆様のお悔やみとお見舞いを申し上げます。

先日行われました千歳モールでのイベントの売上金を
日本赤十字社を通して東日本大震災で被災された方々へ寄付を致しました。


内訳は以下のとおりです。

※ 千歳モールでの売上 21万4千円
※ G.Pプロダクションからの寄付金 3万6千円

以上です。

わずかではありますが、G.Pプロダクションより
寄付金を上乗せさせていただきました。

この場をもちまして、ご協力いただきました
皆様へ心より御礼申し上げます。

被災地の方のご無事と、
一日も早い復旧を心よりお祈り申しあげます。


G.Pプロダクション一同

2011年3月12日

明日のイベントの売上を『日本赤十字社』に寄付することに致しました。

明日のイベントのお知らせです。

明日は被災地域のことを考えイベント中止も検討しましたが、
逆に僕らに『出来ることは何かないか?』と考えた結果、被災地の方の少しでも力になればと思い、明日のイベントの売上を『日本赤十字社』に寄付することに致しました。
皆さんのご理解とご協力をお願い致します。
また被災地の方のご無事と、一日も早い復旧を心よりお祈り申しあげます。

2011年3月9日

2011年3月6日

ファンの皆さんへご報告

ファンの皆さんへご報告 

いつもB☆Luckへの温かい応援、誠にありがとうございます。 2004年から活動を始め、数々の出会いと別れがありました。 

その都度、関係者はもちろん、何よりも多くのファンの皆様に支えられ活動を続けてきました。 

半年間の活動休止期間を乗り越え、2009年からは新メンバー『ukkiy』を迎え入れ、活動を再開し、今日この日まで力を合わせて活動してきました。 
その間、幾度となく『ファンのために何が出来るか』『今、自分達は何をしたいか、何を伝えていきたいか』そんなことを話し合いながら『答えのない世界』で、自分達なりに『答えを求めて』活動を続けてきました。 

そしてこの度、事務所とも、メンバーとも、よく話し合った結果、B☆Luckメンバーである『ukkiy』の脱退が決定致しました。 

ukkiyファンはもちろん、ukkiyを含めた5人のB☆Luckを応援してくれていた方には、この選択になったことは、『ご理解下さい』と言葉にするのは簡単ですが、皆様の気持ちを考えると申し訳ない気持ちでいっぱいです。

ただukkiyにとっても苦渋の選択であり、そのukkiyの決断を、事務所も他のメンバーも納得した上で送り出してあげたいという結論に達しました。 

今後のスケジュールとしては、3月のイベントは全て予定通りukkiy含めた5人で開催、4月2日(土)、3日(日)にファンクラブイベント(詳細後日) 4月8日(金)にペニーレーン24にて、LIVE B☆Luck2011~卒業~を開催し、そのライブが、ukkiyのB☆Luckとしてのラストライブとなります。

B☆Luckとしてはukkiyが抜けることでの空いた穴は大きく、その穴を埋めるというか、全く新しい形のパフォーマンスが出来るよう新メンバーが入ることも決定しています。
ukkiy自身も音楽活動を続ける予定もあり、これが永遠の別れにはなりませんので、 誠に勝手なお願いではありますが、新生B☆Luck共々、今後のukkiyを応援して頂ければ嬉しいです。 

最後にukkiyからの皆様へのメッセージです。 

応援してくれている皆様へお伝えしなければならないことがあります。この度、私B☆Luckのukkiyは4月8日のライブをもってB☆Luckを脱退する決意に至りました。
これまで多くの方々に支えて頂き活動を続けてこれました。応援してくれていた皆様には大変なご迷惑をおかけして申し訳ない気持ちと同時にこれまでの感謝の気持ちでいっぱいです。メンバーとも話し合い僕の気持ちを理解してもらったと思っています。
僕は個人としてこれからも大好きな音楽に携わっていければなと思ってます。
そして、皆様これからも末長くB☆Luckを応援よろしくお願い致します。


4月8日のライブまで精一杯努めるのでそれまで暖かく見守って頂ければ幸いです。


ukkiy。


2011.3.7

2011年3月1日